イジメも自由な発想ができないのも日本人は多様性がないから
周りに合わせなければいけない
僕は小中学校時代、授業を理解していても全員でペースを合わせなければいけないことにすごく疑問があった。逆に自分が解らないことも、ペースを合わせるが故に、解らないまま次へいってしまうこともあった。
ベビーカーマーク問題。日本人はやっぱり優しくない
以前、【残業大国】日本人はやっぱり優しくないという記事を書きましたが、今回国土交通省よりベビーカーマークが発行されるということで、やっぱり日本人は優しくないなぁと思ったので書きます。
ベビーカーマークとは国土交通省が発行す ...
TAKAHIROも嫌っていた!首を振る女
こんにちは。
2014年1月13日のしゃべくり007の放送でEXILEのTAKAHIROくんがゲストに来ていました。
その中で話題になったのがTAKAHIROくんの嫌いなタイプの女性の話ででてきた「首を振
イケメンの敷居低すぎ男性の7割がイケメンに
「イケメン」いい加減死語になってもよさそうですがしぶとい言葉です・・・。
だって「イケてるメンズ」だよ?大丈夫?
最近はテレビに店員とか素人が出る度にイケメンイケメン。
ほとんどイケメンじゃない。
ph ...
SNSで拡散するクソみたいな感動系の話っていいね!
昔からインターネットには誰が考えたのか、芸能人などの「いい話」がちらほら落ちていました。
最近はfacebookやtwitterで拡散し、みなさんの目にもよくとまるようになったと思います。
photo