小麦・牛乳・卵などのアレルギー対応のお菓子やケーキ

食物アレルギー

小麦・牛乳・卵・大豆・・・
私もアレルギーを持った子供がいますので、辛い気持ちは良く分かります。

外食もなかなかできませんし、買い物にも気を使います。
食べられるお菓子なども限られてきますし子供にはもっとケーキなど食べさせてあげたい。

そんな思いから、アレルギー対応のお菓子やケーキなどが購入できる専門店を見付けたのでご紹介します。

アレルギー対応のお菓子屋さん【おこめのおかし屋さん】

アレルギー対応のお菓子・ケーキ

お米のお菓子屋さんはこちら(クリック)

おこめのおかし屋さんは、米粉100%、小麦粉・卵・乳製品・上白糖ゼロのアレルギー対応お菓子の通販専門店です。
アレルギーに悩まれる親御様から人気のお店です。

なかでもおすすめのアレルギー対応お菓子をご紹介します。

【冷凍商品】手作りキット 玄米粉スポンジケーキ台/チョコレート Φ12cm(豆乳・ナッツ使用)

手作りアレルギー対応チョコパウンドケーキ

小麦粉・卵・乳製品・上白糖も不使用で、ふんわりとしたココア風味のパウンドケーキ。
ここにお好きなフルーツなどお子さんと一緒にトッピングして作る楽しみも味わえるアレルギー対応ケーキです。

原材料 :無調整豆乳、玄米粉(香川県産)、甜菜糖(北海道産)、アーモンドプードル(アメリカ産)、ココアパウダー、菜種油(遺伝子組み換えでない)、ブランデー、アルミニウムフリーベーキングパウダー、自然塩
内容量 :1個
サイズ :Φ12cm
賞味期限: 冷凍保存 : 3ヶ月
自然解凍後 : 3日
保存方法 :こちらの商品は上白糖・保存料を使用しておりません。また、大変吸湿性のある原料を使用しております。開封後・解凍後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。お急ぎの場合は袋を開けずにそのまま流水解凍ができます。

詳細はこちら(クリック)

【冷凍商品】甘酒ジェラート「Cool Beauty」

牛乳アレルギー対応アイスクリーム甘酒ジェラート

乳製品を使っていないのにコクがあり、砂糖類を殆ど使っていないのに甘さがある。そんなジェラートです。
乳アレルギーのお子様にはアイスクリームが食べさせてあげられないのが悩みでしたが、これなら美味しく食べられるはずです。

原材料 :甘酒(米・米糀)、ライスドリンク(米・ひまわり油・塩)、粗精糖
内容量 :4個入り(1個90ml×4)
     8個入り(1個90ml×8)
保存方法: -18℃以下で保存してください。

詳細はこちら(クリック)

アレルギーをお持ちのお子様にはアレルギー対応の美味しいお菓子をどうぞ!
きっとお子様も喜んでくれますよ!