イケメンの敷居低すぎ男性の7割がイケメンに
「イケメン」いい加減死語になってもよさそうですがしぶとい言葉です・・・。
だって「イケてるメンズ」だよ?大丈夫?
最近はテレビに店員とか素人が出る度にイケメンイケメン。
ほとんどイケメンじゃない。
photo credit: Stuck in Customs via photopin cc
イケメン
イケメンとはなんなのか。
人にはもちろん好みがあるからAくんをイケメンだと思う人もいれば、そうじゃない人もいる。
だからどう言おうが勝手だけど、あまりのイケメン敷居の低さにびっくり。
イケメンとは、世間一般のイケメンでなくてはならない。
女性のタイプが世間の感覚とずれていたら、それは美女ではない。イケメンもそう。一般的にイケメンでなくてはならない。
だいたいイケメン
そんな世の中だから世の中のほとんどの人はイケメンと言われたことがあることになる。
もちろん僕もある。
facebookなんかみてると、男のくせにカッコつけた写真をアップしてイケメンとコメントされるのを待っているのを良く見かけるし
実際に「イケメーン(^o^)/」みたいな時代錯誤のコメントも来てる。
タバコくわえてる写真とか見てるこっちが恥ずかしい。
photo credit: Jonathan Kos-Read via photopin cc
↑まあでもこの人は割とイケメン。
こういう写真も本当のイケメンでなければ許されない行為なのだ。
メディアが適当に誰彼かまわずイケメンと呼ぶもんだから、イケメンの敷居はさがり皆が気軽にイケメンと命名する。
その辺の男はだいたいイケメンになる。
「イケメン」で画像検索すればわかる。本当のイケメンから狩野栄光ちゃん、不細工まで揃ってる。みんな「イケメン」だ。
お世辞や、会話のちょっとした掴みで「イケメン」と言ったつもりが、言われた本人は勘違いして自信をもつ。自信を持つのはいいことだけど
センスのないやつは大抵、脱線してイケメンとは遠い存在になる。facebookにキマッてる写真をあげちゃうのである。
誰でもイケメンになれる
もはやイケメンとは顔より雰囲気で判断される。それっぽい髪型とファッションで大丈夫だ。
ジャニーズのような大学生のような、女々しい髪型しとくか、ツーブロックの七三みたいなクラシックスタイルにしとけばOK。
逆にイケメンと言われたことが無いやつはそうとうだ。
本当のイケメン
イケメンと呼ばれるのは本当のイケメンでなくてはいけない。
レベルでいうと、すれ違った時に目で追ってしまうレベル。本当のイケメンなら男でも見てしまう。
それくらいのイケメンではじめてイケメンと呼ばれることも、呼ぶことも許されなくてはならない。
芸能人のように、普段から目にすることが多くそのうち好きになってしまったパターンは本当にイケメンなのかは謎だ。
一目でイケメンとわかる人がイケメンなのだ。
新しい呼び名
そんなにイケメンと呼びたい、呼ばれたいならピッタリの名前がある。
これからは、これを使うといい。
イケメン寸前
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません