iPhone5の充電ケーブルが壊れたのでAppleにお願いした。
充電ケーブルの故障
iphone5になって4、ライティングケーブルに変わりましたが結構調子悪いみたいで、僕のもダメになりました。
全然iPhoneが認識してくれないし、しても1瞬。すぐに「このアクセサリは使用できません」
嫁の方もダメになったのでAppleさんに電話しました。
修理と言う名の交換
iPhone5勝手から1年以内なのでまだ保証が残っていたので、無償でやってくれます。
一応「修理」なのでダメなケーブルを送り返します。送り返すと言っても、新しいケーブルの封筒にダメな方を入れて、ヤマトの配達員さんに渡せばいいだけです。
1週間ほどかかると言われたのですが、電話した次の日にきました。さすが。
シリアル
「設定」→「一般」→「情報」でシリアルが見れますのでメモっておきましょう。
あと聞かれるのは「電話番号」と「メールアドレス」くらいです。
Appleサポート 0120-27753-5
まとめ
158円とかいうケーブルもありますが、発火や爆発も実際に起こっているので、できるだけ純正がいいですよね。でもちょっと高いし自分で壊したわけじゃねーし!ってことで変えてもらいました。
photo credit: Stephan Geyer via photopin cc
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません