ウォーターサーバーの水、飲みきれない?そんな時の対処法
(写真:フレシャス デュオ)
ウォーターサーバーの水って、意外と飲みきれないという方が多いんですよね。
特に1人暮らしの方や、忙しくて家を空けてしまうことが多い方は特に水を飲みきれずに溜まってしまうことがしょっちゅう・・・。
かと言って、ウォーターサーバーの水には1ヶ月最低注文しなければならないノルマもあるし、どうしたらいいの?!
そんな時にどうすればいいのか?ノルマのないウォーターサーバーは?
1つずつ見ていきましょう!
水が飲みきれなかったら、配送をスキップしよう
ウォーターサーバー会社も、ユーザーさんが水を飲みきれない場合があることをしっかりと想定しているのでご安心を。
例えば、当サイトがイチオシしているブランド【フレシャス】
ですが、フレシャスの注文ノルマは基本的に1ヶ月1箱(7.2リットル×4パック)です。
しかし、これはあくまでも原則です。
フレシャスの場合、例えば今月はお水飲みきれない・・・そんな時はフレシャスに連絡して次の配送をスキップしてもらうことができるんです。
お水の配送スキップのイメージ
1ヶ月スキップした場合
10月 | 注文ノルマ1箱・・・4,536円 |
11月 | 配送スキップ・・・ 0円 |
12月 | 注文ノルマ1箱・・・4536円 |
2ヶ月スキップした場合
10月 | 注文ノルマ1箱・・・4,536円 |
11月 | 配送スキップ・・・0円 |
12月 | 配送スキップ・・・0円 |
1月 | 注文ノルマ1箱・・・4,536円+1,080円 |
となります。
ですので、ウォーターサーバーの水が飲みきれない、という自体にもしっかりと対応してくれますので安心してくださいね。
飲みきれない水がドンドン溜まっていってしまってももったいないですから。
フレシャスの場合スキップは電話連絡でもOKですが、フレシャス公式サイト
から【マイページ】にすすむと簡単にスキップがネット上でできますのでおすすめです。
飲みきれない心配なし!注文ノルマのないウォーターサーバー
毎月の水の使用量なんてまちまちだし、飲みきれるかも分からない・・・。
そんなアナタには注文ノルマのない、北アルプスのピュアウォーターをご家庭まで!!
【アルピナウォーター】
をお勧めします。